【緊急事態宣言が発出されました】
・当面の間、20時に閉館いたします
・各部屋の利用人数等要件の制限が強化されました
詳しくはこちら
|
 |
【施設のご利用について】 |
|
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、団体利用・個人利用に際し、人数・目的に
より制限があります。
密集、密接を避けるため、情報提供については、施設内の掲出・電話応対を優先して 行ってまいります。
ご利用の皆様方には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解を頂きますよ
うお願いいたします。
【各施設ご利用に際してのお願い】
・三密にならないご利用をお願いします (密閉空間、密集場所、密接場面)
・体調、健康面等に不安がある方のご利用はお控え下さい
(発熱,咳,身近に感染が疑われる方,14日以内に入国制限の国等に渡航された方等)
・マスク着用又はハンカチ持参をお願いします
・備品等の貸出しは原則行いません。 必要なものは各自お持ち下さい
・ご利用時間内に清掃・点検/消毒を行って頂きます
・消毒液が不足しており、できる限りご持参下さい
・定期的に換気のため、窓を開けていただきます
・団体利用に際しては、当日の参加者全員を代表者が把握しておいて下さい
| |
 |
《体育室 団体/個人 利用枠の変更について》 |
|
体育室の団体利用が非常に多く、ご利用しにくくなっています。一方、個人利用が比較的少ない時間帯があります。
このため、個人・団体のご利用時間を令和3年2月1日(予約受付は令和2年12月1日)から一部変更いたします。
土曜日 午前①、②(9:00~13:00)を 個人から団体利用に
火曜日 夜間①(17:00~19:00)C面を 団体から個人利用に
夜間②(19:00~21:00)A,B面を 個人から団体利用に
木曜日 夜間①(17:00~19:00)を 団体から個人利用に 変更します。
|
|
 |
《エレベータ工事について》 |
|
令和3年1月5日から2月26日までエレベータの更新工事を行います。
この期間、1階から3階までのエレベータはご利用頂けません。
3階の施設をご利用の方には、特にご不便をおかけします。
詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
|
|
 |
《臨時休館について》 |
|
エレベータ更新工事に伴い、1月17日(日)と19日(火)は全館臨時休館となります。
(18日(月)は定例の休館日) 。
この期間は、予約受付、図書の貸出し等の業務は、行いません。
3月17日(水)から3月20日(土・祝)の予約受付は、1月20日(水)の9時からセンター
受付で順次行います。
|
|
 |
《「横浜市根岸地区センター利用要綱」を一部変更しました》 |
|
【改正後】
第7条 貸切利用の申込みは、一利用連続時間帯を1回とし、原則として1か月に 2回までとする。
ただし、会議室と体育室のように利用内容が異なる場合は、それぞれ 2回まで申込みができる。 (以下 削除)
(施行期日) この要綱変更は、令和2年11月1日から
|
|
 |
・【新着情報】新刊図書(12月分)を掲載しました。 詳しくはこちら≫ |
 |
・【自主事業】1・2月の自主事業を掲載しました。 詳しくはこちら≫ |
 |
《利用許可申請書》 |
|
受付での手続きを簡素化するため、事前に作成しご利用下さい。
( 利用許可申請書>> PDF版
Excel版 )
|
|
 |
《団体利用予約に関して》 |
|
・体育室、音楽室及び会議室の2ヶ月先応当日分予約において、センター開館時の受付
では、2コマ以上連続する申込みはできません。
但し、開館時の予約受付業務終了後、空きコマが有れば全ての施設で連続での予約は
できます。
・毎月24日までの予約は、2回分まで可能で、25日以降の予約は、月2回の制限にかか
りません。
また、利用日より1週間前以内の予約も、月2回の制限にかかりません。
・ご利用日前1週間を切った変更は、キャンセル扱いとなります。
|
|
 |
《駐車場ご利用方法について》 |
|
体育室下の駐車場で、赤いコーン(8台)の設置場所をご利用いただけます。
コーンの番号を受付へ申し出て記帳してください。
なお、1団体で原則1台とさせていただきます。詳細は、スタッフまで。
|
|
 |
《ご利用に際し》 |
|
・1階ケアプラザ横からの出入口は、9時15分ころまでご利用できません。
馬場町公園側出入口をご利用下さい。
|
|
 |