コンテンツへスキップ
- 日時
- 令和7年6月4日(水)
10:00~11:30
- 内容
- 旬の新玉ねぎを使った「玉ねぎ麹」と調味料の基本「塩麹」を手作りします。
「玉ねぎ麹」は、新玉ねぎを使うことで、辛味や苦味の少ない甘みのある味わいに!
仕込んだ2種類の麹はお持ち帰りいただき、ご自宅で発酵させて仕上げます。
詳細を見る
- 日時
- 令和7年5月5日(月・祝)
10:30~11:30
- 内容
- 初めての人でも気軽に箏の魅力を楽しんでいただける演奏会です。和の響きにふれてみませんか.。
詳細を見る
- 日時
- 令和7年4月10日~6月26日 の 第2・4木曜日
- 内容
- 喉に負担のかからない発生を目指すボイストレーニングです。
楽しく歌いながら、あなたの健康寿命、うた寿命をのばしませんか?
<レッスン内容>
呼吸法・軽いストレッチと筋トレ。いろいろな曲を歌いながらの発声チェック。少しだけハモリも。
詳細を見る
- 日時
- 毎月第2・4土曜日
14:30~15:30
- 内容
- 筆の持ち方からやさしく教えます。
詳細を見る
- 日時
- 第2・4水曜日
13:30~14:30
- 内容
- 初心者の方も気軽に始められるウクレレ教室です。無料体験もできます。
詳細を見る
- 日時
- 毎月第3日曜日
13:00~15:00
- 内容
- 遊びましょう!楽しみましょう!笑いとばしましょう!
何気ない日常のささやかなできごとをつぶやいてみませんか
詳細を見る
- 日時
- 毎月第2・4土曜日
13:00~14:00
- 内容
- 筆の持ち方からやさしく教えます.
詳細を見る
- 日時
- 毎月第2・4月曜日
10:00~11:30
- 内容
- NHK趣味悠々「小倉百人一首を書こう」のテキストを基に、仮名文字を学びます。
詳細を見る