コンテンツへスキップ
- 日時
- 7月6日(水)
① 9:30~11:30、 ②13:00~15:00
- 内容
- 紙で作る季節のお花フレーム作りの講座です。
今回作るのは、夏を代表する「ひまわり」です。
場所を取らずにそのまま飾れる、コンパクトなサイズです。
詳細を見る
- 日時
- 5月8日(日)
10:00~12:00
- 内容
- 手づくりのポップアップカードを作ります。
個性の輝る、かわいい素敵なカードです。
詳細を見る
- 日時
- 5月5日(祝・木)
10:00~14:00
- 内容
- 「こどもの日」の工作タイムです。
子どもも大人もどなたでも参加できます。
絵を描いたり、写真を切り抜いてはったりして、オリジナルの缶バッチを作りませんか?
一人1個作れます。
詳細を見る
- 日時
- 1月30日(日)
10:00-12:00
- 内容
- マクロビオテック技法でみそを作ります。半年寝かせて熟成させて、手作りみその美味しさを味わってみませんか?
詳細を見る
- 日時
- 1月27日(木)
- 内容
- 手縫いで作りシリーズ、令和3年度最後の講座は、ウサギの耳にも見える「大きなリボンのバッグ」を作ります。
中に箱を入れてプレゼントにしても、お部屋の飾りにしても素敵なかわいいバッグです。
詳細を見る
- 日時
- 1月23日(日)
- 内容
- アロマ専用の石こうを混ぜて固めて、アロマの香りを包みこむ、アロマストーンを作ります。親子ペアでも楽しめます。
詳細を見る
- 日時
- 1月22日(土)
10:00-13:00
- 内容
- 高校生以上の男性だけが参加できる料理教室です。
詳細を見る