地域の皆様に喜んでいただける講座を企画しております。
ご参加お待ちしています。
(講座の申込み方法はこちら)
講座のお問い合わせ: 045-753-2861
- 日時
- 2022年6月3日(金)、6月10日(金)
10:00~11:30
- 内容
- 認知症の予防について体験型の内容を交えながら紹介します。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年6月17日(金)
10:00~12:00
- 内容
- 芭蕉布で使って人形を作り、ネックレスに仕上げます。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年6月10日(金)
10:30~13:00
- 内容
- 大倉山の料理スタジオのプロが教えます。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年6月17日(金)
14:00~16:00
- 内容
- 持っていない人、これから検討される方の為のシニア向けスマホ体験教室です。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年6月9日(木)~10月27日(木)の毎週第2・第4木曜日
9:45~10:45
- 内容
- ヨガ×ラジオ体操×音楽。ヨガの動きを取り入れた健康体操
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年5月10日,5月17日,5月24日.5月31日(毎週火曜日)
10:00~11:30
- 内容
- 子育ての悩み事、何でもご相談ください。
磯子区こども家庭支援課共催
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年5月2日(月)、5月19日(木)
10:00~12:00
- 内容
- 健康の不安に看護師がお応えします。気軽にご相談ください。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年6月23日(木)
10:30~11:30
- 内容
- 読み聞かせや手遊びをして楽しい時間を過ごしましょう!
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年6月21日(火)
10:00~10:45
- 内容
- マリンバや打楽器を使って楽しくリトミック!
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年5月20日(金)
10:00~12:00
- 内容
- 絶対失敗しない、美味しいぬか漬けの極意を教えます。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年5月30日(月)
10:00~13:00
- 内容
- お気に入りの器や花入れがこの技法で美しく生まれ変わります。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年5月19日(木)
10:00~12:00
- 内容
- 平安貴族の趣にふれるいにしえの香りの歴史を学びます。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年4月5日,4月12日,4月19日.4月26日(毎週火曜日)
10:00~11:30
- 内容
- 子育ての悩み事、何でもご相談ください。
磯子区こども家庭支援課共催
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年5月17日(火)
10:00~10:45
- 内容
- マリンバや打楽器を使って楽しくリトミック!
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年5月10日(火)、6月14日(火)、7月12日(火)
10:00~13:00
- 内容
- 料理の基本を学び、楽しみながら美味しくいただく男の料理教室です。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年5月26日(木)
10:30~11:30
- 内容
- 読み聞かせや手遊びをして楽しい時間を過ごしましょう!
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年5月9日(月)~6月20日(月)までの毎週月曜日(5/23はお休み)
13:15~14:30
- 内容
- ひめトレという用具を使って、骨盤と筋肉を鍛え、尿漏れ防止や姿勢改善に役立てます。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年5月8日(日)
10:00~12:00
- 内容
- 布で糸を縛り、藍に染めて色々な模様を作ります。
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年4月11日(月)、4月22日(金)
10:00~12:00
- 内容
- 健康の不安に看護師がお応えします
講座の詳細を見る
- 日時
- 2022年4月14日~12月8日 第2木曜日
9:30~12:00
- 内容
- 植物を観察しながら散歩を楽しみましょう!
講座の詳細を見る